白井璃緒選手とは
白井璃緒(しらい りお)選手は、ミズノ所属の水泳選手です。
1999年生まれの25歳、兵庫県出身。東洋大学国際観光学部を卒業しています。
2歳の時からJSS宝塚スイミングスクールで水泳を習い始めました。中学校3年生の時、全国中学校水泳競技大会女子200m背泳ぎで優勝。インターハイでは2年連続背泳ぎで2冠を達成しました。アジア競技大会では、2018年に女子800mリレーで銀メダル、2023年に女子400mリレーで銀メダルを獲得しています。
東京オリンピック、パリオリンピックでは女子800mリレーに出場。パリでは女子400mメドレーリレーで第1泳者を務め、5位入賞となりました。
自由形と背泳ぎが得意。ウエイトトレーニングで上半身のパワーアップを図り、持ち味の大きなストロークに力強さがプラスされたとのことです。
実績
上月財団のスポーツ選手支援事業にて、支援対象になったことのある白井璃緒選手。そんな彼女の直近の試合結果をまとめてみました。
2025年6月時点の白井璃緒選手の実績は下記の通りです。(一部抜粋)
2024年 パリオリンピック400mメドレーリレー 5位
2024年 国際大会代表選手選考会100m背泳ぎ 優勝/200m自由形 準優勝
2023年 アジア競技大会女子400mリレー 準優勝
2022年 国際大会代表選手選考会100m背泳ぎ 優勝/100m自由形 準優勝/200m背泳ぎ 8位
2021年 東京オリンピック800mフリーリレー 日本代表
2020年 日本選手権200m自由形 優勝/200m背泳ぎ 準優勝/100m自由形 4位
参考:https://jpn.mizuno.com/players/swim/ambassador/player/shirairio
どんな選手か?
1999年9月10日兵庫県宝塚市に生まれる。
白井選手は6人兄妹の末っ子で、2歳の頃からJSS宝塚スイミングスクールで水泳を始めました。兄妹全員が競泳選手だそうです。
中学校3年生の時、全国中学校水泳競技大会女子200m背泳ぎで優勝。インターハイでは2年連続背泳ぎで2冠を達成するなど、数々の成績を残しました。
2018年のアジア競技大会では女子800mリレーで銀メダルを獲得。また、2023年には同大会の女子400mリレーで銀メダルを獲得しています。
2021年の東京オリンピックでは女子800mリレーの予選に出場しましたが、全体の9位で予選通過とはなりませんでした。2024年のパリオリンピックの女子800mリレーは予選敗退、女子400mメドレーリレーでは第1泳者を務め、決勝に進み5位に入賞しました。
自由形と背泳ぎが得意で、大学では日本代表の平井伯昌ヘッドコーチの指導を受けていました。ウエイトトレーニングで上半身の筋力向上を図り、持ち味であるダイナミックなストロークに力強さが加わりました。
練習の虫としても知られており、練習中はいつも笑っているそう。水の中を泳ぐことは本当に楽しいことでしかないと語っていました。
まとめ
白井璃緒選手は、2歳から水泳を始め、兄妹6人がそろって競泳選手という家庭で育ちました。オリンピックに2度出場した経験があり、これからも練習を重ねて泳ぎに磨きをかけていってほしい選手です。